FAQ


はじめるまえ

課金って必要?

必要ではありません。

課金することによりGpt(ゲーム内通貨、gmとは別)を手に入れ、ゲームに役立つアイテムを購入することができますが、
一部Gptのみでしか購入できないものもマーケットで取引可能なので、課金せずとも他のプレイヤーから入手することができます。

また、毎日のログインボーナスの8日目と、マンスリーミッションにてログイン合計25日の報酬で
Gptがもらえるので、無課金でも課金箱を開けたり2体目以降の幻獣を手に入れたりすることができます。


ガチャ中毒でガチャできないと死ぬんだけどそういう要素ある?

キャラガチャはありませんが、宝箱系のアイテムは中身がランダムなのでこのゲームにおけるガチャと言えます。
課金箱、非課金箱の双方があります。

また、探索、討伐のドロップも運要素がつよく、ある意味ギャンブルです。


リセマラは必要?

リセマラ要素は全くありません。

はじめてから

最初の3種はどれ選んだらいい?

どれを選んでもパラメータ的に大差はないので、見た目で選んでかまいません。

強いて言うなら選んだ幻獣によって変化できるものがある程度固定されるので、どれに成りたいかから逆算するといいでしょう。
  • ケットシー →かわいい獣系
  • ゲド    →かっこいい妖系
  • 付喪神   →麗しい人型系    の傾向があります。

ただし、人気のある幻獣や供給の少ないアイテムが必要な幻獣は費用が嵩み、現行の最上位クラスであるClass SSになるには一度転生する必要があります。
いきなりなりたいものを目指すのではなく、準備期間と割り切って手頃な幻獣で金策するのも手です。


他ユーザーの幻獣が最初の3種以外なんだけど?

最初にもらった幻獣は、別の幻獣へとそれぞれ変化できます。
レベルを上げ、変化アイテムを手に入れて変化させていってください。

さなぎから変化できる幻獣だけでなく、
転生して生まれ変わる者になってから選べる幻獣もいます。

参考:幻獣一覧

Grade(グレード)って何?

プレイヤーのランク。
討伐幻獣やトレードショップ、装備強化の開放に関係してきます。
グレードを上げるには条件を満たしたうえで特定のアイテムを使用する必要があります。

参考:Grade

ダンジョンと討伐は何が違うの?

  • ダンジョン:経験値+ダンジョンに応じたアイテムが手に入ります。
  • 討伐(成功):経験値+お金(gm)が手に入ります。討伐対象に応じたアイテムが手に入ることもあります。
  • 討伐(失敗):微量の経験値が手に入ります。


手っ取り早くレベルを上げる・お金を稼ぐには?

基本的には、コツコツ育成、コツコツ金策をするゲームです。

しいて方法を挙げるとしたら・・・

→経験値
  • フレンドやギルドメンバーに頼んで強い幻獣討伐に連れていってもらう。
  • 特殊アイテムの幻獣曲第一章などのブーストアイテムを使用して討伐する。
  • 習熟や記念など、取得経験値を増加させるアビリティのついた防具を装備して討伐する。

→gm
  • ダンジョンや討伐で手に入れたアイテムを売る。
  • マーケットに貼り付いて、安く買って高く売る(転売)。
  • 課金してGPTショップのものを買って、そのまま売る(効率重視)。 or 宝箱を開けて売る(一攫千金)。


幻獣関連

幻獣って複数持てないの?

Gptショップにてみかん箱というアイテムを購入し使用することで二匹目の幻獣を持つことができます。
 
現在は10体まで所持することができます。
4体目以降は入手手段が異なります。

2体目、3体目 → GPTショップ みかん箱
4体目~10体目 → 隠れ里の温泉宿

みかん箱を買いすぎてしまった場合は、トレードショップ「木陰雑貨店」で返金してもらえます。
※2022年8月1日に廃止。
以降、みかん箱の払い戻し、購入ができない、などのトラブルの際は運営への問い合わせが必要になります。

4体以上幻獣を持っていても、同時に討伐に参加できる幻獣は3体までです。
ダンジョン探索に行かせることのできる幻獣も3体までとなっています。


幻獣を成長させるには?

幻獣を成長させるには、経験値を取得してレベルをあげる必要があります。
レベルを上げるだけでなく、変化することでより強く成長できるようになります。

  

どの幻獣が強いの?

幻獣にはそれぞれステータスの伸びやすさを決めるパラメーターが設定されています。(固有値
また、幻獣により獲得できるステータスポイントが異なります。(変化ポイントルート合計変化ポイント

固有値、そして ステータスポイント このどちらも高い幻獣が強いといえます。
ただし、強く育てるには条件、手順があります。
強くなる育て方をしないと、どんな幻獣も強くはなりません。

また、幻獣にはそれぞれ適したステ振りがあります。適正を見極めることも大切です。


おすすめの幻獣を教えて!

wiki内の画像を見る他、SNSを使用して聞いてみましょう。
ゲーム画面の「メニュー」→公式Discord へ移動すると他ユーザーと簡単に交流出来ます。

おすすめと一言にいっても、何を重視するかは人それぞれです。
数百種類の幻獣の中から希望にぴったり合う幻獣を探せるように、条件をしっかり伝えられるようにしましょう。
 
見た目を重視するなら
 → 幻獣の画像を見て、見た目が好みの幻獣を探してください
   人型のかわいい幻獣、犬っぽい幻獣・・・など、特徴を挙げると絞り込みやすいです。

安さを重視するなら
 → どのくらいの金額で済ませたいのか、予算を決めましょう。
   「安い」「高い」では人それぞれ金銭感覚が違いますので、具体的に予算を伝えたほうが回答を得られやすいです。

強さを重視するなら
 → どのくらいの敵を倒せるようになりたいか、何をやりたいかを明確にしましょう。
   例:ソロで創造神を倒せるくらいの強さ、闘技場でSランクを目指せる強さ 等

いちばん強いA極の幻獣の育て方 などははっきりとした答えが出せる問題ですが、
安くてつよい幻獣を教えて! といった曖昧な質問では答えられないこともあります。

無課金だけど(初心者だけど)この幻獣になれる?

現状、なれない幻獣、入手できない変化はありません。
お金さえあれば全てマーケットで購入できます。
無課金でもコツコツプレイしていればいつかは目標の幻獣になれるでしょう。

ただしごく一部、入手難易度がとても高かったり現時点で再録が難しそうな変化がいくつかあります。


育て方を失敗しちゃった!幻獣を育て直したい!

「幻獣の繭」というアイテムを使えば、幻獣を初期化できます。
また「転生の鍵」による転生で、現在のステータスをある程度引き継いだ状態で再度育成できます。
ただし、どちらの場合でもゲーム開始時に選んだ変化アイテム「旅立ちの剣」「悪魔の心」「思い出の切れ端」は自分で用意する必要があります。
はじめたばかりの初心者にとっては決して安いものではないので、よく考えて初期化ないし転生しましょう。

また、転生をすると次転生へポイントの10分の1を引き継ぎますが、
転生を繰り返していくと最初の頃のステ振りの影響はゼロになります。

最初の頃の失敗を後に引きずらないシステムになっているので、
はじめのうちは後のことを考えずに好きなように育成しても大丈夫です。


ステータスポイントはどれに振ったらいいの?

ステータスの振り方は装備やアビリティの多様化により千差万別あり、一概にどの振り方が強いとは言えなくなっています。
その中でも初心者でも簡単にできるステータスの振り型をお勧め順にいくつか挙げます。

  • ADバランサー
    • AttackとDefenseに振り分ける型。幻獣討伐などで一人で討伐を行いやすくなりレベル上げが容易になります。他の型で本格的に育成する前の金策期間としてもおすすめです(たとえば0~6転目をADバランサー、7~9点目をA極など)。
  
  • A極
    • Attackだけに振る型。Defenseが低いので一人での幻獣討伐は難しくなりますが、他の人と一緒に討伐で戦う際には高い火力で敵の体力をガッツリ削ることで大活躍できるチャンスも...!!

  • L極
    • Luckだけに振る型。探索特化タイプです。Luckを上げるとダンジョンの探索でアイテムを沢山持って帰ってきてくれます(レアのドロップ率は変わりません!)ので、お金を貯めるのに向いていると言われています。ですが、自力では幻獣討伐ができないという欠点があります。(特定の装備を持っていればこの限りではありませんが、用意するにはそれなりの金策が必要です)。周りのユーザーに頼ったり、野良討伐へ参加してレベリングをすることが苦じゃない人におすすめです。
  
他にもD極、S極、LA型、etc...、とにかく沢山の振り方があります。レベルが上がりお金に余裕もできれば色々な型にチャレンジするものいいでしょう。
また、これらの型について更に詳しく知りたければ、SNSや他サイト等で調べてみましょう。

参考:ステータスげんもの育成支援ツール (有志作成シミュレーター)

ステータスポイントはいつ振ったらいいの?

いつでも構いません。どのタイミングで振っても結果は同じです。
幻獣のステータスは現時点の[(固有値) × (振り分けPt)]により決定されます。

ただし、Stamina、Defenseなどの耐久に影響するステータスは、序盤に振りすぎるとデメリットがあります。
討伐には制限ターンがあり、倒しきれないと負けてしまいます。
序盤の装備が整っていない頃(討伐の戦力に数えられない頃)に耐久にステを振りすぎると、制限ターンをオーバーしやすくなってしまいます。
(※戦力外の頃は早めに倒れることも討伐のお手伝いになります)
SやDには転生間際に振り分ける、または、ソロが可能なレベルになってから振り分ける といった工夫をしましょう。

このデメリットは、早熟アビリティなどのステータスが下がる防具をつける、一斉アビリティなど攻撃に寄与できる装備を使う、といった対策方法もあります。


レベル上限解放って何?

レベルの上限は上限解放を行わずに育てると200レベルですが、条件を満たし上限解放を行うことで、最高250レベルまで育てることができます。
ただし上限解放を行えるのは8転目以降のみ。
また、上限解放を行う際には、上限開放させたい幻獣の変化アイテムを消費します。幻獣を250レベルにさせるには、その幻獣になるための1つ+上限解放を行うために3つ=合計4つの同じ変化アイテムを用意する必要があります。

上限解放、上限開放、上限突破、限界突破、限凸 と、様々な呼び方がありますが、
公式では「上限解放」となっています。


変化関連

読みは「へんか」?「へんげ」?

公式twitter「狐の独り言」では「へんげ」であると明かされています。
公式漫画でも言及あり。

変化するとどうなるの?

幻獣の見た目が変わり、ステータスポイントが加算され、ステータス係数(固有値)が変動し、全体的に強くなります。
また、変化する度に、幻獣のClass(クラス)がF→E→D→C…と上がって行きます。(例外有り)


変化できない!!

変化条件
  • その幻獣が変化できる変化アイテムを持っている
    ※幻獣によって何になれるかが決まっています。

  • 前回変化から一定数以上Lvを上げている
    (Class Aまでは5、Class S以降は20)
    ※初回は、Lv1+5以上なのでLv6から

  • Class Sから変化する場合、1回以上転生済である
    ※例:竜王→神竜(S→SS)、ミズチ→虹色の番竜(S→S)、などの場合、未転生では変化不可。

  • キグルミを装備していない

以上を満たしていたら、
画面下メニューのホームから自分の幻獣をタップ、下の「変化」ボタンから、変化できます。

変化アイテムが無い!

主にダンジョンと討伐、一部は課金箱からのみ入手可能です。ものによってはマーケットで買ったほうが楽かもしれません。
個々の入手経路は幻獣大図鑑アイテム(変化)に記載してあります。

どの変化アイテムを集めればいいの?◯◯に変化するにはどうすればいいの?

ゲーム内でも変化画面に移動すると、変化先とアイテム入手先のヒントがもらえますよ。


変化ってどのタイミングでするべき?

変化するタイミングは最終的なパラメータに影響しないので、変化できるようになったらさっさと変化しちゃいましょう。
クラスが低いままだと全体的なパラメータも低く、討伐で不自由することもあるかもしれません。

レベル200だけど変化できる?

変化可能です。
しかし、変化した後は一定の経験値を貯めないと次の変化も転生もできません。
レベルカウントは200以上は増えませんが、経験値獲得とレベルアップ(表示だけ)は何度もできます。
クラスAまでなら5回分、クラスS、SSからは20回分のレベルアップをすれば、転生または変化が可能になります。

ただしレベル上限解放をしてしまっている状態だと、それ以降の変化はできません。

転生関連

転生するとなんなの?

転生する度にボーナスポイントが貰えるので、強くなります。
転生の回数に応じたボーナスポイントと、前世までのステータスに依存する引き継ぎポイントの二種類が貰えます。


1転目とか2転目ってどういう意味?

"転生の鍵"という変化アイテムを使った回数です。
始めた直後の初期状態は0転(未転)といい、鍵を使った回数分数字が増えていきます。
 鍵未使用→0転目(未転)
 一回使用→1転目
 二回使用→2転目
といった感じです。

転生っていつすればいいの?

転生数が少ないうちなら、いつ転生しても問題ありません。
早く転生数を稼ぐために、転生できるようになったらすぐに転生してしまうのも一つの手です。「生まれ変わる者」のまま何度も転生を重ねる人もいます。
転生直後はアイテムの収集や金策などが難しくなるため、転生前にそれらをある程度済ませておくと楽です。
 
さっさと転生回数を増やして強い幻獣にしたい場合は、早い段階での転生がオススメ。
  
じっくり今の幻獣を愛でたり、討伐や金策をしっかり進めたい場合は、上限レベルまで育てるのがオススメ。
  
プレイスタイルによって考えましょう。

  
目標の2転目前からはしっかり育成することをおすすめします。
例えば9転目までの転生が目標の場合、6転生目までは特に気にすることもなく自由でいいのですが、
7転目からはしっかり変化させ(できたらSSクラスまで)、レベルを上限まで上げてステータスポイントを振らないと、育成〆が僅かですが弱くなります。

幻獣は変化する度に変化ボーナスのステータスポイントを貰っていて、クラスが上がる程に貰える量も増えています。
また、引き継ぎポイントは前世の幻獣のステータスポイントに依存します。
ステータスポイントはレベルを上げれば上げるほど多く振ることができます。
ですので、低いクラス、低いレベルで転生してしまうと、転生時の引き継ぎポイントも僅かですが少なくなります。
  
転生前に振り忘れてしまったステータスポイントは引き継がれず無駄になってしまう為、転生前に振り忘れが無いか確認するとよいでしょう。



討伐関連

討伐コインって何?

  • 討伐参加チケットのようなものです。討伐受注時に確認できるコインは討伐に行くたびに1枚ずつ消費されます。自然回復があり、最後に消費してから10分毎に1枚回復します。最大5枚
  • 討伐コインの残数は画面右上の表示と討伐受注時ダイアログから確認することが可能です。
  • 特殊アイテム欄にある討伐コイン討伐コイン(M)は使用すると↑のコインを即座に最大値まで回復させることができます。
    別物なので注意して下さい。

マルチとソロどっちがいいの?

自力で倒せないときや、持ち寄り討伐、他の人のレベリング支援などはマルチ
それ以外はソロのほうが得
※経験値は参加者全員同じ量もらえるが、獲得gm(お金)は参加者で頭割り

曲討伐の場合は参加者全員にアイテムドロップの抽選権利があるので、
曲ならマルチのほうが良いでしょう。
しっかり全枠埋めて、ドロップチャンスを有効活用しましょう。

  

「自分より強い」「自分より弱い」の基準は?

レベルではなく、討伐を貼っている幻獣のステータスポイントが基準となります。
Stamina、Attack、Defenseに割り振られているポイント数の合計で比較し、
多ければ「強い」、少なければ「弱い」とされます。同数ならすべての討伐部屋に入れます。
Luckに振られたポイントは基準に含まれません。


持ち寄りって何?

複数人で曲(曲名♪~)や章を持ち寄って討伐をすることです。
1人頭1曲のコストで最大4曲分できるため、主にレアドロップ狙いやレベリング目的で行なわれます。




ダンジョン関連

ダンジョンってどうやって増やすの?

幻獣のレベルに応じて行けるダンジョンが増えていきます。
転生や初期化などでレベルが下がると行けるダンジョンもまた最初からになります。
具体的に何レベルからかは探索のページに一覧が載ってますのでそちらを見てください。

参考:探索

何度もダンジョンに行かせたけど、◯◯が出ない!

ダンジョンでレア設定されたアイテムはなかなか出ません。出るときゃ出る。
または、潔く諦めてマーケットで買っちゃう。
ドロップ率の検証をしているダンジョンもあるので、そちらもチェックしてみよう。

Luckを上げればレアアイテムを拾いやすくなる?

Luck値が探索で直接影響するのは取得個数の増加のみです(最大6個まで)

アイテムを沢山持ち帰る分、間接的にはレアアイテムも拾いやすくなっている…とは言えますが、
ピンポイントでレアアイテムのドロップ率が上昇するわけではありません。

参考:運極


アイテム関連

収集アイテムって何に使うの?

トレードショップでの材料や、装備の強化素材に使われます。

特定のイベントで使われるもの、過去のイベントで使われて今現在は何の使い道も無いものも多くあります。
(いずれ別のイベントで使われる日がくるかも。)

見た目が可愛いアイテムは、ユーザー間での贈り物としても人気があります。


曲の使い方がわからない!

曲とは、特定の討伐対象を呼び出すアイテムです。
幻獣曲第一章幻獣曲第二章とは異なる)

どれでも構わないので、一覧より討伐を受注する
(パスワード設定等はこのタイミングで済ませておくこと)
討伐公開前に''討伐対象の左上に表示されているオレンジ色のアイコンをタップ,スクロールして使いたい曲を選択
or
アイテム画面へ移動し,使いたい曲を使用する
曲に応じ討伐対象が変わる
あとは通常の討伐と同様です。


特定の幻獣からしか使えない曲アイテムもあるので、使いたい曲の使い方もしっかりチェックしてください。
アイテムに討伐対象の絵が描かれているもの → 条件はとくになし。
何らかのアイテムの形状 → 使用対象に制限がある、もしくは、受注後の討伐対象がランダムで出てくるものが多い
  


マーケットに出品できない

マーケットへの出品はGrade 2から解放されます。

出品可能数は 現在のGrade × 3 です。
(例)Grade 7の場合、21個まで。

参考:Grade

フレンドへプレゼントできない

プレゼント機能はGrade 3から解放されます。

また、プレゼントを5回送った相手には、送ったアイテムをプレゼントボックスから受け取ってもらえるまで新しく送ることはできなくなります。
(プレゼントボックスロック=プレボロック)

参考:Grade

Grade 3以上なのにプレゼントできない

プレゼントをする条件はGrade 3以上に加えて、プレゼントしたい相手をフレンド登録しておく必要があります。
(相互登録でなく、こちらから一方的に登録するだけで相手にプレゼントを送れます。)
この2つの条件を満たした上で、

1 プレゼントしたいアイテムをタップし説明画面を開く。
2 "プレゼント"のボタンをタップ
3 アイテム数を指定して"決定"
4 フレンドリストが出るので、プレゼントしたい相手を選択して"OK"

なお、プレゼントできるアイテムは、収集、変化アイテムの2種類のみです。特殊、装備アイテムはプレゼントできません。

マーケットに出品しても反映されない

マーケットではアイテム毎に値段が安い順に最大30品まで表示されます。
装備の場合は強化数が高いものから順に表示され、最大50品まで表示されます。
そのため、表示されているものより高い値段で出品した場合や、
装備の場合は強化数が小さいものを出品した場合には、
最大数を超えて表示されなくなることがあります。

オークションってどう使えばいいの?

※オークション機能はVer.4.7.46から廃止されました

オークション説明


出品不可のアイテムが出品されている

討伐コインやGPT300など、現在はマーケットに出品することができないアイテムが、マーケットにて確認できます。
これらのアイテムは、マーケットへの出品が可能だった2015年3月10日16:00以前にマーケットに出品されたものです。
その他、マーケットに出品出来ないアイテムは下記の通りです。

出品不可アイテム一覧
種類 名前
特殊 おむすび
鰹節
曲名♪幣を持って
曲名♪箒を持って
清水の告げ札
装備強化セット
第二章セット
討伐コイン
緋色セット
緋色の宝箱
福袋2016
真夜中の贈り物
みかん箱
友情の宝箱
GPT300
 

目当てのアイテムがマーケットで見つからない

ラインナップ固定のトレードショップと違い、マーケットは各ユーザーが出品したアイテムが販売されています。
Ver.4.7.46以降のオークション機能の廃止,並びにマーケット出品価格上限の変更により,現在はほとんどのアイテムがマーケットから購入可能です。
しかし,実装直後の新規アイテムや供給量の少ないアイテム、また売り切れてしまったアイテムはなどは並んでいないことがあります。
このようなアイテムは買えるまでお金を貯めるか、出品されるまで待ちましょう。

並んでいないアイテムはごくごく少数なので、大抵の場合は見落としが原因です。
マーケット画面の右下のアイコンで検索や絞り込みも可能なので、試してみてください。
誤字がある場合も検索にひっかからないので、確実に分かる一文字だけを入力するのもコツです。
  

オススメ装備って?

~序盤~ ◆:武器  ◇:防具

自分で討伐したいなら

◆アイスボウ(Grd3)(凍結アビリティ)
◆アイスサイズ(Grd5)(凍結アビリティ)
◆デス・サイズ(Grd7)(大撃アビリティ)
◇新型YOROI(Grd7)(アビリティが無いため、加護などをつけるのがおすすめ)


討伐に参加するなら

◆日本刀(Grd5)(一斉アビリティ)...味方全員の力で攻撃できるので自分が非力でも貢献できる
◆一升瓶、大根(Grd5)(粉砕アビリティ)...敵の防御力を下げるため、防御の高い敵が倒しやすくなる。
◇空手衣(Grd5)(習熟アビリティ)...討伐での獲得経験値が10%増える。


~中盤以降~
ステ振りにより大きく変わるので、それぞれのステ別に調べてみましょう。
→S極
→A極
→D極
→ADバランサー



装備品の必要レベルがわからない

装備品の詳細画面に表示されます。
ver 1.0.2から、マーケットの装備品はレベルが表示されるようになりました。
現在、トレードショップの画面では必要レベルが表示されません。

参考:武器, 防具


システム関連

幻獣の名前を変更することはできますか?

ver 1.0.2のアップデートで幻獣名は変更可能になりました。
「MENU」→「マイページ」→「幻獣なまえ変更」でいつでも変更できます。


プレイヤー名は変更できますか?

プレイヤー名変更は一度のみ問い合わせで変えてもらうことができます。

ただし、変更を受け付けてもらえないケースもあるようです。
例)取引用、倉庫 などといった名前を変えたい場合


機種変するけど、データ引き継げないの?

引き継ぎコード、パスワードを設定することで、簡単に引き継げます。

参考:公式ブログ 機種変更

しかし、故障などでパスワード設定を行えない場合は問い合わせが必要になります。

・ユーザ名
・幻獣のニックネーム
・幻獣種類
・所持gm
・所持Gpt
・登録フレンドの名前
・所属ギルド
・アプリ開始日
・最終ログイン日
・課金履歴
・所持アイテム(変化アイテムなど)
・変化履歴
・その他些細な事でも構いませんので覚えておられる範囲の情報

これらをなるべく埋めて、問い合わせメールを出してください。


  • アカウントの特定
 (同じ名前、似たようなプレイ状況 のアカウントが複数あると、運営は特定ができない。間違いを防ぐためにも絶対これ!という確証が必要。)

  • 本人確認
 (第三者の乗っ取りを防ぐため、本人しか知らない情報や他人が真似出来ない情報が必要。)

これら両方をクリアする必要があります。

表示がおかしい! 元に戻す方法ってある?

empty.gif
所持アイテムが全て「?」になっている
自分の幻獣が何もしていないのにさなぎに戻っている
討伐対象が全てコブンネズミになっている
...という不具合であれば、以下の手順で改善できる場合があります。

MENU → マイページ → リソースリセット


ギルド関係

ギルドでは独自の交流があり、それぞれに特有のルールや決まりがあります。
まったりのんびりゲームを進めるというギルドもあれば、持ち寄り討伐や情報交換等を主に活動しているギルドもあります。
自分に合ったギルドを探し、良い幻獣物語2ライフを送りましょう。



wiki関連

wikiに載っていない情報があるんだけど

wikiはユーザーの皆さんで情報を持ち寄って作られていますが、まだまだ不完全な状態です。
載っていない情報を発見した時はコメント掲示板にてお知らせください。


情報提供する時気をつけることは?

  • wikiを直接編集する場合は、情報の正確さはもちろん、リンクの張り間違いや前作のデータとの混同などに注意願います。
 (特にリンクの誤字には気をつけてください)
  • wikiの編集はよくわからないという方でも、各ページ下部にあるコメント欄で手軽に投稿できます。
    コメント欄がない場合はコメント掲示板へお願いします。
  • 公式Discordサーバーに、検証用のグループがありますのでそちらからも情報提供が可能です。





■ 編集できない人用コメント欄 ■
(スマホ用HPで記入欄がない場合はPC用HPへ)

  • プレイヤー名は変更可能です。 --- (2014/08/10 23:55:15)
  • 無転の場合はS→Sへの変化も出来ないです(例)ミズチ→闇番竜や虹番竜 --- ミズチ (2015/03/18 10:40:23)
    • --- 追記しました。 --- ko (2015/03/18 23:14:22)
  • みかん箱もっと安くなりませんか?小学生には高いです --- (2017/02/13 16:14:45)

コメントを投稿するには画像の文字を半角数字で入力してください。

投稿済みコメントに返信する場合はコメントを選んでから投稿してください。


画像認証

  • 最終更新:2023-08-27 17:26:49

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード